スマートフォン専用ページを表示
三ッ池公園撮物帳
横浜市鶴見区にある三ッ池公園で撮影した写真を紹介するブログです
Photography in Mitsuike Park (Yokohama,Japan)
<<
2019年08月
|
TOP
|
2019年10月
>>
- 1
2
3
>>
2019年09月29日
ぎゅっとつかまる コバネイナゴ
September 2019
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM
水辺の草むらで見かけた、コバネイナゴの若い個体。
茎を両脇からぎゅっと掴んで、身を潜めていました。
近づいて撮影しようとしたら、後ずさりするようなシーンも見られました。
すぐ近くには、脱皮した後の”抜け殻”がぶら下がっていました。
ひょっとしたら、脱皮した後、この場所で休んでいたのかもしれません。
にほんブログ村
にほんブログ村
ラベル:
コバネイナゴ
小翅稲子
バッタ
posted by mak at 17:40|
Comment(0)
|
10_昆虫
|
|
2019年09月28日
頭を抱える? アジアイトトンボ
September 2019
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM
アジアイトトンボ
Ischnura asiatica
節足動物門 昆虫綱
トンボ目 トンボ亜目
イトトンボ科 アオモンイトトンボ属
草陰で翅を休めていた、アジアイトトンボ。
カメラを向けながら観察していると、足で眼をぐりぐりぐり。
その一瞬をとらえた写真ですが、この写真だけ見ると、頭を抱えているように見えますね。
ムンクの絵画『叫び』が、頭に思い浮かびました。
この日はこの場所で、複数のアジアイトトンボを観察することができました。
にほんブログ村
にほんブログ村
ラベル:
アジアイトトンボ
蜻蛉
イトトンボ科
posted by mak at 17:55|
Comment(0)
|
12_トンボ
|
|
2019年09月27日
根本にごろごろ 花梨の実
September 2019
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF24-105mm f/4L IS USM
樹の根元に落ちていた、カリンの実。
枝についたまま落ちている実もあって、台風の影響があったのかもしれません。
まだ枝に残っている実もたくさんあって、このカリンの樹の生命力を感じました。
にほんブログ村
にほんブログ村
ラベル:
カリンの実
花梨
コリア庭園
posted by mak at 18:57|
Comment(0)
|
30_木の実、キノコ
|
|
2019年09月25日
風に揺れる キバナコスモス
September 2019
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF24-105mm f/4L IS USM
雲が空一面を覆い、涼しい空気に包まれた、この日の三ッ池公園。
キバナコスモスが、見ごろを迎えました。
オレンジ色の花と、グリーンの茎葉。
やわらかな風に、色が踊っているように、見えました。
にほんブログ村
にほんブログ村
ラベル:
キバナコスモス
秋桜
9月のオレンジ色の花
posted by mak at 20:25|
Comment(0)
|
20_花
|
|
2019年09月23日
真珠ぽろぽろ? 柘榴の実
September 2019
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM
地面に落ちて割れていた、ザクロの実。
中から、種がこぼれ落ちていました。
白くてつやつやしているので、真珠のように、見えました。
にほんブログ村
にほんブログ村
ラベル:
ザクロ
柘榴の実
真珠
posted by mak at 17:48|
Comment(0)
|
30_木の実、キノコ
|
|
- 1
2
3
>>
最近の記事
(01/21)
丸くて毛並みの良い 百舌鳥
(01/19)
青空に映える白さ
(01/17)
水面を掃除しているような ハシビロガモ
(01/15)
立派なクチバシの ハシビロガモ
(01/13)
寒さに耐える 黄色いパンジーの花
人気記事
最近のコメント
樹の幹で翅を休める ヤブヤンマ
by mak (08/30)
樹の幹で翅を休める ヤブヤンマ
by (08/30)
燃える炭のような リスアカネ
by mak (07/26)
燃える炭のような リスアカネ
by (07/25)
立ち往生
by mak (02/09)
カテゴリ
10_昆虫
(154)
11_チョウ
(115)
12_トンボ
(124)
19_その他の小動物
(21)
20_花
(603)
21_桜
(124)
30_木の実、キノコ
(81)
31_落ち葉、草むら
(89)
32_樹木、紅葉
(467)
40_鳥
(272)
60_空
(10)
65_水面
(19)
90_このブログについて
(2)
リンク集
HP "T.Makabe Happy Life"
ブログ 『真壁海中写真館』
makabe38の本棚(ブクログ)
県立三ッ池公園 HP
日本のレッドデータ検索システム
日本自然保護協会(NACS-J)
検索
過去ログ
2021年01月
(11)
2020年12月
(15)
2020年11月
(15)
2020年10月
(18)
2020年09月
(21)
2020年08月
(16)
2020年07月
(9)
2020年06月
(13)
2020年05月
(20)
2020年04月
(11)
2020年03月
(8)
2020年02月
(12)
2020年01月
(13)
2019年12月
(16)
2019年11月
(13)
2019年10月
(8)
2019年09月
(15)
2019年08月
(11)
2019年07月
(12)
2019年06月
(11)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
タグクラウド
三ッ池公園
樹木
花撮
虫撮
鳥撮
RDF Site Summary
RSS 2.0
商品紹介